禁止されている行為
FoodBankではトラブルの原因となりやすい行為を禁止しております。これらの行為を確認した場合、ペナルティの対象となる場合があります。また、禁止行為により発生したトラブルは、FoodBankではサポートが行えない場合があります。出品する方も、購入する方も内容を十分ご確認の上、禁止行為をしないようにご注意ください。
出品について
- 禁止されている出品物を出品する行為
- 内容が不明確なもの
- 商品内容に誤解を生じさせるようなもの
- 宣伝、告知、募集などを目的としたもの
- 商品の授受に法令上許可/届出/免許等が必要なもの
- 衛生上問題があると思われるもの
- 実際の取引内容を意図的に隠しているもの
- その他の禁止されている商品
- 賞味期限/消費期限を偽っての出品行為
- 実際に出品する商品を写真で確認できない出品行為
- 無償提供する意思のない商品の出品
- 無償提供するつもりのない相手からの受け取り申込みを承諾する行為
- 手元にない商品を取り寄せなどで出品する行為
- 出品者の住所/氏名を記載しないで発送する行為
- 出品を偽る行為
- 商品に問題があっても返品に応じない行為
受け取りについて
- 受け取り方法に応じない行為
- 受け取る意思のない予約をする行為
- 商品の受け取りを偽る行為
- 受け取りを代行する行為
サービス利用共通
- FoodBankのサービスに沿わない取引を行う行為
- 商品代金の持ちかけや、それに応じる行為
- オークション形式で取引きをする行為
- 家族や友人など他人の代理での取引
- 他の会員、またはFoodBankを欺く行為
- FoodBankの意図しない独自ルールをもうけて強制する行為
- 商品の授受を目的としない取引
- 友人、家族など関係者間での取引行為
- アカウントを正しく設定/利用しない行為
- 外部サービスなどに誘導する行為
- 勧誘活動を目的とした行為
- 低俗、わいせつな投稿を行う行為
- 虚偽の情報を投稿する行為
- 個人情報を含む出品、投稿、個人情報の不正利用する行為
- 違法行為およびそのほう助にあたる行為
- 差別を意識させたり、それらにつながる行為
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 選挙運動に関するあらゆる行為
- 犯罪行為に関連する行為
- 本サービスの内容等、本サービスに含まれる著作権、商標権ほか知的財産権を侵害する行為
- FoodBank、ほかのユーザー、またはその他第三者のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
- 本サービスによって得られた情報を商業的に利用する行為
- FoodBankのサービスの運営を妨害するおそれのある行為
- 不正アクセスをし、またはこれを試みる行為
- 他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
- 不正な目的を持って本サービスを利用する行為
- 本サービスの他のユーザーまたはその他の第三者に不利益、損害、不快感を与える行為
- 他のユーザーに成りすます行為
- FoodBankが許諾しない本サービス上での宣伝、広告、勧誘、または営業行為
- 面識のない異性との出会いを目的とした行為
- FoodBankのサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
- 迷惑行為
- その他、FoodBankが不適切と判断する行為
※禁止する行為に該当するかどうかは、FoodBankが独自に判断します。
|